アルゼンチン バイク旅行記 - 世界一周ツーリングTOPページはこちら

世界一周 関連記事


当サイトはプロモーションを含みます。

世界一周するバイクの車種おすすめは? バイクで世界一周する際にかかる費用は? 世界一周しながら稼ぐことってできる?


バイクで世界一周する際はどんな車種が適しているのでしょうか?
いくつかオススメをご紹介します。


>>世界一周するバイクの車種おすすめは?

最近、僕宛に来るメッセージで一番多いのが、『世界一周いくらかかるんですか?』と言う質問。やっぱり皆さん気になるところですよね。このページではその事についてお答えする事にします。

>>バイクで世界一周する際の費用の詳細

これから世界一周旅行旅行をしようとお考えの方はたいていは仕事を辞めて行かれると思いますが、実は一部の旅行者には稼ぎながら旅行をするというスタイルの方がいらっしゃいます。

>>世界一周しながら稼ぐ?の詳細

【世界一周中に一時帰国】アルバイトおすすめは?は? 世界一周の英語レベルはどのくらい?会話できない!話せないけど大丈夫? 準備中


世界一周中に事情があって一時帰国する人はいらっしゃると思います。そんな時って少しでも旅の足しにしたいと思う人は少なくないはず!そこでおすすめのバイトをいくつか紹介します。

>>【世界一周中に一時帰国】アルバイトおすすめは?詳細

世界一周する際に一番心配なのが現地でのコミュニケーションです。特に英語がしゃべれないのは日本人共通の悩みです。では、どうすればいいのでしょうか?私の経験も踏まえてその事についてお答えする事にします。

>>世界一周の英語レベルはどのくらい?会話できない!話せないけど大丈夫?詳細


準備中

アルゼンチン バイク旅行記

アルゼンチンバイク旅行記 目次 画像

 

 

南米に辿り着きバイクを受け取って出発...のはずが!

 

なんとバイクが受け取れないというハプニング。しかも最重要書類を無くしてしまう。

 

さらに雪にまみれる峠越えで南米最南端にいけるのか?

 

世界一周する前からつまづく、タダでは始まらないバイク旅行記のスタート!


アルゼンチン バイク旅行記記事一覧

2007年4月アルゼンチン。。。久しぶりにこの地に訪れようとしている私であるが、今回まるで空港にいくまで、そして現地に着くまで緊張感のかけらもないから不思議である。それどころか逆に、今回使用した飛行機会社であるコンチネンタル航空はアルコールが有料だと説明を受けて「高い。これだからアメリカは!!」と激怒し、それでいて結局大人しくジュースを飲む有様である。乗り継ぎのため6時間ヒューストンで待たされはし...

2007年4月15日〜アスールを出てふと気づいたのだが、アスールより先、 街らしい街が殆どない。街がないと言うことは、バイクを動かす上で重要なガススタがないということだが、さすがにマジで200キロ以上 ガススタがないと流石にビビる。オレのバイクは一応300キロは無給油で走るのであるが、ここパタゴニアではそれがぜんぜん余裕ではないのである。なぜかというと、200キロチョイでバイクが 突然止まってしま...

2007年5月実はウシュアイアには『ナナメの木』と 呼ばれる木がある。文字通り、 木自体が斜めになってるのであるが、その理由は『そういう種類の木』だからではない。なんとパタゴニアの風が強すぎる為に、木が少しずつ傾いて斜めになってしまったと言うんだから恐ろしい。さらに!その周辺の海岸でムール貝が取り放題だと宿の情報ノートに書いてあったので面白いと思って取りに行く事にした。どちらかといえばオレは後者の...

2007年5月10日〜さて、今回は釣りの話題である。興味のない人はつまらないかも知れないけど、まあ流しそうめんのように流して見て欲しい。カラファテには12日間滞在していたのであるが、そのうち10日間は毎日釣りをしに行っていた。あまりに毎日行くので宿の人に呆れられた程である(笑)カラファテのレインボートラウトは45pがアベレージって感じ。とにかく日本では『大物』と呼ばれる型のマスが簡単に釣れるのであ...

そして次の日、天気も快晴!管理人でもあり同じライダーでもあるヨシさんと奥さんのゆうこさん、ノリさん、タカくんイイザカくんに見送られカラファテに来て13日目、とうとう次の目的地バリローチェへと向かうこととなったのである(結構長くいたわ笑)とは言え、出発したのが外が寒くダラダラしてお昼過ぎになってしまった為、あまり距離を延せそうにない。ちなみにこれから通る道はRUTA40と言う国道なのであるが、国道の...

6日目、とりあえずあと80kmしかないので昨日ガススタの兄ちゃんが勧めていたマカルデイー湖に釣りをしに行った。道路からは湖までは 御丁寧に歩いて行ける道がちゃんと作られていてかなり楽チン。何箇所か移動してキャンプ場みたいな所で良さげな深みを発見!!何投かしたら50cmオーバーのブラウントラウトが掛かるが、カカリが浅くバラす。チキショー!何本か釣り上げてしばらく釣りをした後休んでいると近くでバーベキ...